画像で見る「りとむの風景」

< 東 京 歌 会 便 り 
2018年1月

2018 年 4 月


井 本 昌 樹

 
  東京歌会便り 2018年1月 井本昌樹

  初参加の原浩さんを始め、三十六人の出席者中に十五名の男性会

員を数えた一月の東京歌会では、すぐれた歌の読みと批評に出会え

る、よろこびを噛み締めることが出来た。

・割り勘でいいんだけれど繋がない手だしリュックのベルトを握る                                              高橋 千恵

・貧乏で何もしてやれなかったとたらちねはいひき誰にともなく                                               寺尾 登志子

・朝食を食べに降りれば広島は水の街ですとメールが届く                                                  滝本賢太郎


 一首目は、「第十八回りとむ二十首詠第一位」に選ばれた高橋

千恵さんの作品。一連は、三十代の今だからこそ表現出来る女性

の心情に主題を据え、軽やかな運びで一首一首歌にしていった、

作品の成り立ちがいいと称賛され、提出歌では、「けれど」

「だし」の接続語が働いて、心理の微妙なゆらぎを伝え、

歌の表現のレベルを一歩上げていると評価された。


 二首目。所謂嫁と姑の感情の、微妙に修正された感じが出ている

挽歌の一首で、余分な一切を排して詠われた歌から、してやりたい

こともしてやれなかった、母の思い返しの尊さが伝わってきて、小

さな感動を呼ぶと評された。

 三首目。遠く広島大学まで出向いて行った学会発表を了え、研究

者仲間の懇談会も熟した翌朝の、プライベートな自分に戻りほっと

した作者の姿が、さりげなく一連の結びに置かれているとする、あ

ざやかな歌の読みに感動を覚えた。



【 トップページへ 】     【バックナンバーへ】
inserted by FC2 system