画像で見る「りとむの風景」

「歌 会 始 の 儀」 体 験 記


                       松 山  紀 子

 ◇「歌会始の儀」体験記       松山紀子

    

     新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、延期となって

   いた宮中行事「歌会始の儀」が三月二十六日、皇居「松の

    間」で行われた。十二月中旬に入選の電話を受けてから

    三か月半、不安と重圧で押しつぶされそうであった。無事

   に 晴れの儀式に参列できた今、安堵でいっぱいである。

     当日の朝、他の預選者三名と共に、宮内庁の車で皇居へ

   向かう。今年は一般公開されていない乾通りは桜がちょう

   ど満開。儀式まで控えていたのは、一般参賀の際に皇族

   方がお立ちになる長和殿であった。宮内庁の方はサービス

   満点、バルコニーも見せて下さるが、こちらは緊張で

   じっくり観察する余裕がない。

     その後、松の間へ向かう。皇族方がお出ましになる。

   今年は出席者を大幅に減らした為、皇族方の姿がとても

   よく見える。披講者の間に、私の席からは皇后さまが真正

    面に見える。名前を呼ばれて預選者が礼をする時、

    皇后さまも礼を返されている。自分の番が近づいてくる。

    名前を呼ばれ、立 って一礼して自然に視線を下げると、

    皇后さまを見下ろす形になってしまう。視線の先を披講者

    の背中に定めるまで、目が泳いでしまった。自分の番が

    終わった後は、比較的落ち 着くことができた。

    天皇皇后両陛下がコロナ収束の願いを詠まれていたこと

    には、深く感動した。

    今回、「歌会始の儀」に参列して驚いたのは、

    とにかくよく歩いたことだ。広い宮殿を行ったり来たり、

    先述の長和殿、 宮中晩さん会を行う豊明殿、

    また宮内庁にも行く。行く先々に美しい絵が飾られて

    ある。

    あれは東山魁夷、あっちは誰だろうと思うが作者のサイン

    を見る時間はない。

    お庭も源氏物語の胡蝶の巻を連想させる美しさであるが、

    通り過ぎるだけ。夢の時間は過ぎた。






 
   

【 トップページへ 】     【バックナンバーへ】

 

inserted by FC2 system