今 月 の 十 首 詠

第  10  回  
(2023年05月

栗 田  明 代


          ピカソの時代         栗田 明代

   堂島川と土佐堀川に挟まれて
                             巨大な船になる中之島

   中之島の美術館地下三階に
                        降りゆくわれは船のバラスト

    しんとしてほの暗き地下の展示室
                        ピカソの「青の時代」に対かう

    「本を読む女」の前で佇みてウ
                         クライナの女教師を重ぬ

     文字に飢え知を求めんとシェルターで
                         学ぶ生徒の姿とも見ゆ

      覗き込む幽体離脱せし青い
                         顔の女は足るを知るなり

      数枚のマティスの「花」をあの時代
                       この時代の亡き人に手向けん

      ピカソ、クレー、マティス、ブラック、
           ジャコメッティWWⅡを生き抜きし画家

      ゲルニカの習作らしきデッサンに
                        ためらいの線わずか残るも

       スパニッシュがパリで描きし絵を蒐集
                   ベルクグリューンの名を忘るまじ


   
 「歌評」今野寿美
 

    詠み入れるべき語を思考の連鎖を伴って

    つないでゆく語りに精彩あり。バラスト(底荷)

   幽体離脱、WWⅡと一語一語が読み手の

   意識にもたらす刺激もなまなかでない。

   反戦の主題を冷静な語りが支えている。


      


  

inserted by FC2 system